1月26日は何の日?hitomi/小柳ゆき/綾野剛/松本 小学館の早い対応評価
文化財防火デー・有料駐車場の日
1月26日のイベントやこの日生まれた
hitomi、小柳ゆき、綾野剛、
ダウンタウン松本、小学館へ「これからは笑えるウソで」 手打ちツイート
についてまとめていきます。
あの有名人・芸能人の誕生日だった?
1月26日は、あの有名人の誕生日でした。
どんな人物がいるのか、まとめていきましょう。
hitomi
プロフィールは コチラ
小柳ゆき
プロフィールは コチラ
綾野剛
日本の俳優。
2013年:日本アカデミー賞新人俳優賞受賞。
トライストーン・エンタテイメント所属。
岐阜県出身。
2016年1月26日火曜日のニュース
2016年1月26日はどんな、
出来事を取り上げましょうか?
気になるニュースをピックアップします!
ダウンタウン松本、小学館へ「これからは笑えるウソで」 手打ちツイート
ダウンタウンの松本人志(52)が24日、ツイッターを更新、22日に松本への謝罪文を掲載した小学館へ「これからは笑えるウソでお願いします」と書き込み、「(SMAPを)解散したくないなら木村(拓哉)に謝れ」と報じた件に関して“手打ち”とすることを明かした。
松本は小学館のWEBサイト「NEWSポストセブン」が同サイト内で「女性セブン2月4日号にて掲載いたしました松本人志氏のコメントに関しましては、関係者へ取材して書いたものですが、ご本人に確認せぬまま掲載しましたことをお詫びいたします」と、謝罪したことを受け、「ポストセブンが早めに謝ってくれたので良かったです」とつづり、小学館側の早めの対応を評価。
そして「これからは笑えるウソでお願いします」と松本らしい表現で、小学館側への“注文”をつけた。
松本は20日、SMAPの解散騒動に揺れる中居正広へ、言っていない助言をしたと報じられ「100%ウソ!久々に訴えるか!」と怒りを露わにしていた。
出典:デイリースポーツ
間違った報道は関係者、皆に
迷惑がかかるので困りますよね!
ただ今回は小学館側の早めの対応で
謝罪文を掲載したことを
松本人志さんが評価しているということで
ニュースなどは「リアルタイム」で
よりはやく発信されるのに謝罪などは
一悶着あってからようやく謝罪文を
掲載する事が多かったのですが
これからの時代間違えた事など
ネガティブなことこそ早め早めの対応が
印象を良くして評価されるのではないのでしょうか!
2016年1月26日は仏滅の日
なんですが、いったい何の日
なのか、まとめてみます。
文化財防火デー
由来は コチラ
有料駐車場の日
由来は コチラ
2016年1月26日北海道のイベント情報
1月26日は北海道で
どんなイベントが行われるのか
いくつかピックアップして
まとめていきます。
第41回層雲峡温泉氷瀑まつり
上川町 1/23~3/27 層雲峡温泉(特設会場) 上川町層雲峡
石狩川の河川敷を利用した広さ1万平方mの会場内に、
高さ13mの氷の展望台や氷柱・氷のトンネル・アイスドームなど、
大自然の寒さを生かして作られた多彩な氷が並びます。
夜には照明が入れられ神秘的な雰囲気になります。
期間中には花火の打ち上げや各種イベントも開催されます。
おとふけ十勝川白鳥まつり 彩凛華
音更町 1/23~2/28 19:00~21:00
十勝川温泉、十勝が丘公園 音更町十勝川温泉北14丁目
十勝川温泉に飛来する白鳥にちなんだまつりです。
300以上のオブジェが夜の雪原に幻想的な光の森を造り、
音に合わせてイルミネーションが点灯します。
点灯時間は19~21時。
その他、源泉かけ流しの手湯やアウトドア体験もできます。
白い恋人パーク イルミネーション
札幌市 11/20~3/21 白い恋人パーク 札幌市西区宮の沢2-2-11-36
2015年で20回目となる「白い恋人パーク イルミネーション」。
地下鉄宮の沢駅の近くで、外国に来たような雰囲気が味わえるます。
約11万球の電球と約250体の雪だるまは見ごたえ十分です。
オリジナルのホットチョコレートドリンクを飲みながら、
幻想的な気分を満喫できます。
※点灯期間及び時間については、変更となる可能性あります。
19時以降は施設ゲート外からのみの観覧となります。
小樽ゆき物語
小樽市 11/21~2/14 運河プラザほか市内各所 小樽市色内2-1-20
運河プラザ内に設置されるワイングラスタワーは、
硝子の街小樽をイメージしています。
好評だった浮き玉ツリーが夕暮れ時からライトアップされます。
期間限定で小樽運河をライトアップとイルミネーションで青く演出します。
ロマンティック☆イルミネーション ルスツ スターダストアベニュー
留寿都村 11/21~10/22 ※4・10・11月にクローズあり
ルスツリゾート内 留寿都村泉川13
全長310mの通りが、約25万球のイルミネーションできらめく
動物のオブジェや光の塔で華やかに彩られます。
クリスマスには花火大会やスペシャルディナー。
12月31日には花火や年越しカウントダウン等のイベントも開催されます。
ホテル内で水と光と音楽の競演「ミュージカルファウンテンズ」も開催されます。
五稜星の夢
函館市 11/28~2/29 五稜郭公園(特別史跡五稜郭跡) 函館市五稜郭町44
電球の灯りで浮かび上がった冬の五稜星形はいっそう美しい。
1989年から続くライトアップのイベントです。
はこだて冬フェスティバル・はこだてイルミネーション
函館市 11/28~3/31 函館市、元町周辺 函館市元町
元町地区の代表的な坂や通りにある街路樹にイルミネーションが飾られ、
異国情緒あふれる函館の冬をロマンチックに演出します。
あさひかわ街あかりイルミネーション
旭川市 12/5~2/11 旭川市中心部(緑橋通、昭和通、平和通買物公園、旭橋通)7条緑道
旭川の中心市街地で5つの通りを彩る冬の風物詩
「あさひかわ街あかりイルミネーション」は、
通りごとに雪国ならではの個性ある光の演出が楽しめます。
光またたくイルミネーションと一緒に旭川の街歩きを楽しみましょう。
LOVEくしろイルミネーション2015
釧路市 12/13~3/4
幣舞橋を中心としたリバーサイド周辺(幣舞広場) 釧路市北大通1丁目ぬさまい河畔広場
幣舞橋を中心とする釧路川沿いの会場に約4万5000球のイルミネーションが輝き、
撮影スポットとして観光客に人気です。
また、ぬさまい河畔広場に設置されるラブゲートや恋みくじはカップルに好評です。
昨年、2015年1月26日はどんな日だった?
2015年1月26日は
いったいどんな出来事があって
どんな日だったでしょう?
今日は何の日? 2015年1月26日
2015年1月26日は
1月26日生まれのhitomiや小柳ゆき、樽美酒プラチナブルー髪
AKBぱるる トークアプリ「755」で謎の“神対応”
でした。
2015年1月26日 続きは コチラ
最近のコメント